はてなブログを軽量化・高速化してサイトの評価を上げる試み【はてなブログは重い?】

※当ブログの記事にはアフィリエイト広告が含まれる場合があります

 

 

はてなブログは重くないがモバイルの評価は低い

 

よく「はてなブログは重い!」と言われますが、私の環境ではそこまで重さを感じません。

 

 

しかし、サイトのページ速度などを測る「PageSpeed Insights」では、評価が低めになります。

 

評価の測り方は、PageSpeed Insights に入り、枠にサイトのURLを入れ、分析ボタンを押すだけです。

 

 

 

以下は記事0の状態(作成したばかり)のこのブログの結果です。

 

モバイルは2回計測しています。

 

 

はてなブログを軽量化・高速化してサイトの評価を上げる試み

モバイルの評価1

 

 

 

はてなブログを軽量化・高速化してサイトの評価を上げる試み

モバイルの評価2

 

 

はてなブログを軽量化・高速化してサイトの評価を上げる試み

デスクトップの評価



デスクトップの評価は85超え~96の高い水準です。

 

一方、モバイルはマイナスの方面にバラツキがある上に、平均が低いです。

 

はてなブログを軽量化・高速化

 

そこで、はてなブログをカスタマイズして、できるだけ軽量化・高速化します。

 

このブログでは記事が少なすぎるので、記事数が500記事以上ある別のはてなブログで改善してみました。

 

 

効果があったであろう試みは以下の7つです。

 

7つの試み

 

プロフィールをHTMLで作る

 

読者になるボタンの軽量化

 

サイドバーの表示を減らす

 

サイドバーをHTML化

 

トップページの表示形式を一覧にする(proのみ)

 

ヘッダとフッタの表示を消す(proのみ)

 

ブログリンク、YouTube、Twitter などを埋め込みにしない(テキストリンクにする)

 

画像をできるだけ縮小

 

 

これだけでもかなり改善します。

 

 

ポイントとしては、できるだけ表示するものを減らすことと、画像やリンクの容量を減らすことです。

 

 

他の方法としては、

 

はてなスターを消す

シェアボタンを消す

 

などもやってみましたが、そこまで劇的には変わらなかったと思います。

 

それに、これらははてなブログのメリットでもあるので、残しておいて良いと思います。

 

 

 

次は具体的なカスタマイズ方法を見ていきます。

 

はてなブログをカスタマイズする方法

 

まず、サイドバーの表示はできる限り減らします

 

 

しかし、プロフィール、お問い合わせ、プライベートポリシーは必須になります。

 

次点でカテゴリー注目記事などもサイトの情報として欲しいです。

 

 

そして、可能なものはHTMLで作ります

 

中でも、はてなIDや読者になるボタンなどは重いため、HTML化した方が軽くなるからです。

 

HTMLに置き換える方法

 

管理画面の「デザイン」→「カスタマイズ」→「サイドバー」を選びます。

 

 

そして、「モジュールを追加」をクリックするとこうなるので、以下のHTMLに置き換えます。

 

はてなブログを軽量化・高速化



置き換えるのは主にプロフィールとカテゴリーです。

 

 

プロフィールは、

 

<p>文字を入れる</p>

<br>

<p>文字を入れる</p>

 

この形が基本です。

 

 

リンクを入れたい場合は、

 

<p><a href="ページのURL">リンクの文字</a></p>

 

とします。

 

 

はてなブログを始める時やアドセンスに挑戦する時、お問い合わせフォームとプライベートポリシーを作るのに使った人も多いと思います。

 

カテゴリーをHTML化する方法

 

はてなブログのカテゴリーをHTML化する場合は、先ほどのHTMLにこのようなリンクを作ります。

 

<p><a href="カテゴリページのURL">カテゴリの名前1</a></p>
<p><a href="カテゴリページのURL">カテゴリの名前2</a></p>

<p><a href="カテゴリページのURL">カテゴリの名前3</a></p>

 

あとはこれを増やしていけば、カテゴリも増やすことができます。

 

 

ただ、どのカテゴリにいくつの記事があるのかは表示されなくなります。

 

読者になるボタンのHTML化

 

読者になるボタンのHTML化はこちらの記事を参考にさせて頂きました。

 

はてなブログの読者になるボタンをオリジナル化&軽量化してみた - Debriefing[デブリーフィング]

 

 

この方法でリンクを作り、プロフィール欄に貼ります。

 

リンクはテキストリンクにする

 

リンクを貼る際は、できるだけテキストリンクにします。

 

 

↓このように「埋め込み」を選んでカードを作ると見栄えはいいのですが、重くなる原因にもなります。

 

はてなブログを軽量化・高速化

 

 

できるだけタイトルかURLでリンクを貼ります。

 

YouTubeも可能なら埋め込みを使いません。

 

トップページのカスタマイズ

 

これははてなproのみ可能ですが、proを使っている人なら必ずやっておいた方が良いです。

 

見た目も良くなります。

 

 

方法は、「管理画面」→「設定」→「詳細設定」を選びます。

 

 

そこの「ブログ表示」にある「トップページの表示形式(PC版)」を「一覧形式」にします。

 

 

その下の「ヘッダとフッタ(PC版)」の「ブログにヘッダを表示しない」と「ブログにフッタを表示しない」にチェックを入れます。

 

 

ついでに「はてなブログ タグのリンク」の「記事本文にはてなブログ タグのリンクを付与しない」にチェックを入れます。

 

 

最後は一番下の「変更する」を押して更新すれば完了です。

 

画像を縮小する

 

ブログに貼る画像はできるだけ縮小します。

 

何より、最近はスマホで見る人の方が多いため、大きな画像は必要ありません。

 

 

はてなブログの場合、小さめ(500×500以内)でもきちんと表示してくれるので大丈夫です。

 

容量は50キロバイト以下(無理なら100以下)を目指します。

 

 

大事なのは、保存する際は必ずJPGファイル (.jpg)を選ぶことです。

 

PNGなどは重いのでブログには適しません。

 

はてなブログでもモバイル評価は70を超える

 

以下はモバイル評価で70超えた時のものです。

 

はてなブログを軽量化・高速化してサイトの評価を上げる試み

モバイルの評価

 

色々なものが重なってここまで伸びたと思いますが、はてなブログ(モバイル)でも70点代は可能です。

 

 

ちなみに、アドセンスは貼っています

 

ただ、アドセンスはブログに影響を及ぼすので、その時に表示される広告によっては評価が下がります。

 

 

もちろん、一瞬上がっただけなので、このラインで安定はしません。

 

50点代(黄色)安定です。

 

 

そして、モバイルの評価だけが低い原因は、はてなブログの仕様にあります。

 

「使用していない JavaScript の削減」は改善できない

 

PageSpeed Insights で計測すると、改善できる項目の「使用していない JavaScript の削減」が大きな割合を占めています。

 

これは、はてなブログ側によるものなので、利用者がどうにかできる部分ではありません

 

 

逆に、はてなブログ側に対策して貰えれば、評価が上がるはずです。

 

が、現状では今のままです。

 

 

よって、はてなブログ利用者が改善できる部分は、それ以外の部分になります。